出産の痛みの山場は陣痛だけで、産後はもう痛くないと思われる方も少ないかと思います。産後の体の回復速度は人それぞれではありますが、体が回復するまで決して痛みがないわけではありません。
激痛の出産を終えて、痛みとはおさらば!・・とはいかない産後の体の痛みについて、今回はお話します!
激痛で座れない
私は普通分娩(経腟分娩)で出産をしました。お産の時は特に問題もなく、無事に終えることができましたが、実はお産直後から新しい痛みとの闘いが始まりました。
”お股が痛すぎて座り方がわからない!”
座りたいのにお尻をつけようとすると、お股が裂けるのでは?!と思うほどの激痛が走りました。座ることも横になることも痛くてできない、こんなに痛いのにどうしたらいいのかと、若干パニックになるくらい痛くて焦りました。
「上半身をかがめて肘を先について倒れ込むようにすると、ベッドに横になれますよ!」
と助産師さんに教えてもらい、痛みを堪えながら倒れ込むようにお尻を最後にベッドにつけてようやく横になることができました。
横になってからほんの少し痛みは和らぎますが、せっかく横になれたのに今度はトイレに行きたくなり、スローモーション映像のように立ち上がり、ずり足でトイレへと向かいました。
トイレタイムは地獄
こんなにトイレ行きたくないと思う日が来るとは・・ってほど、トイレタイムが辛かったです。
とにかくしみて痛く、少しでも裂けて縫合している部分にかからないように慎重に時間かけてました。(慎重になっても痛みを軽減させることはできませんでした。)
産後は病院によるのかもしれませんが、私の産婦人科では1日の大小のトイレチェックシートを書いてました。
私は特にトイレは問題なく済ませていましたが、妹は下剤を処方されるまで大きい方が出ずに苦しかったそうです。
スタスタと歩けない
産後は歩くのも一苦労。普段のような歩き方はできませんでした。お股が擦れないようになのか、自然と両足の間隔を広げてペンギンのような歩き方になりました。
でも他にお産を終えたママさんたちの歩き方を見ても、みんな同じようなペンギン歩きになっていて、中には車椅子移動になっている人も見て”みんな痛いし辛い産後を送っているんだとジンとくるものを感じました。
私も産後3日目くらいまで、手すりに捕まって痛みを逃しながら歩けるようになりましたが、立ったり座ったり起き上がるのは痛くて辛かったです。
痛み止めは飲まないよりは飲んだ方が少し楽
入院中は歩くのも座るのも一苦労でした。産後すぐに痛み止めをもらい飲む間隔をしっかり守って服用していました。
正直飲んでも痛いです。でもベッドから起き上がるときやトイレ時の痛みは和らぐかと思います。
産後は動いた方が傷が早く治ると言われているので、痛み止めを飲むことで痛みが和らいで、少し動こうかな?と思えるかもしれません。
私はシャワーやちびちゃんに会いに家族や親戚が来るなど、長い時間起き上がる必要があるときに痛み止めを飲んでいました。無理に痛みを我慢せず、辛かったら痛み止め飲みましょう!
「産んだらもう痛くないんでしょ?」禁句!
出産は物凄い体力を使いますが、体力だけではなく体も傷を負います。帝王切開の場合は、個人差はありますが起き上がれない、面会も辛いほどの痛みに襲われると聞いています。
普通分娩でも私の場合お産中”いきみ逃し”ができず、いきむタイミングでないところでいきんだしまい、子宮口まで裂けてしまいました。
子宮口などの裂傷のほかにも、子宮が元の大きさに戻ろうと収縮するときにも生理痛のような痛みもあります。
陣痛とは全然違う痛みが、お産のあとにやってきます。お産が終わったから体は元気!というわけではありません。
「もう痛くないんでしょ?」などの発言はくれぐれもしないようにしましょう。
退院して2日後くらいに私の父が「終わったのにまだ痛むのか?」と聞かれて、”そんなすぐに傷口治るかー!”とほんの少しプチっときましたw
痛みと違和感はいつ落ち着く?
私は1か月健診のときまでまだ痛みと違和感はありました。ですが、痛いといってもお産後3週間も経過すると、痛み止めを頻繁に飲まなくても平気な時間が長くなりました。
お産後3週間ほど経過すると、縫合した糸が関係しているのか突っ張るような違和感が出てきます。これがまた居心地が悪いんです。
結局、完全に痛みと違和感がなくなるまでは、約2か月ほどかかりました。
育児や家事はなるべく手伝ってもらって
私は産後1か月ほど私の実家で体を休ませてもらいました。晩御飯の準備をしてもらったり、洗濯もしてもらいとても助かりました。
各家庭によっては退院後すぐに自宅で過ごし、家事や育児を今まで通りにやらないといけないママさんも多くいらっしゃるかと思います。
産まれたばかりの赤ちゃんはほとんど寝ていますが、だいたい2~3時間経過するとお腹が減ったり、おしりが敏感な子はおむつ替えを1時間に2,3回も必要になることもあります。
ママさんはぐっすり寝て体を休める時間はほぼありません。眠りに落ちても体が勝手に2~3時間おきに起きてしまいます。
短く不安定な睡眠時間で体を回復させないといけないので、なるべく体を早く休めたりストレスを溜めないようにするためにも、周囲に協力してもらえる方がいたらぜひ手伝ってもらうことをおすすめします。
しばらく実家暮らしではありましたが、なるべく洗濯物は自分でやってみてはみましたが、ただ干すだけなのにお股が痛すぎて辛かったです。
普段できていたことがしばらくの間は辛くなるので、初めて出産を迎えるママさんはできる限り手伝ってもらえるようにしてください!
無痛分娩は産後がとても楽とのこと
私の友達が次女を出産する際、”無痛分娩”にした話を聞きました。
とてもお産が楽だったようで、出産後すぐに退院できるくらい体への負担がなかったとのことです。退院しても元気に動けるので、すごい勧められました。
無痛分娩には興味はありました。ですが、無痛分娩が話題になり始めた頃は亡くなってしまうケースがあり、私の両親から強く反対され無痛分娩にする選択肢はありませんでした。
産後助かったアイテム
出産後とても役に立ったアイテムを2点紹介します!
入院中からとても助かったアイテムが”ドーナツクッション”です。
お股の傷をなるべく早く治すためには、横になってなるべく体重がかからないようにするといいんですが、授乳や食事などどうしても座らないといけないことがあります。
座らないといけないときにドーナツクッションを敷いてから座ると、痛いところに体重がかからないため、痛みも緩和されてとても楽なのでおすすめです!
用意しておいた方がいい骨盤ベルト
お産後は骨盤が歪んでしまい、産後すぐに着用した方がいいと言われています。私もしばらく着用していましたが、締め付けている部分が痒くて肌荒れになり、1か月ほどしか使用できませんでした。
必ず必要ではないかと思いますが、いろんな雑誌やパンフレットを読むと産後は骨盤ベルトを着用して骨盤矯正する必要があるようなことが書かれているので、骨盤の歪みが心配な方は事前に用意しておきましょう。
普段から補正下着を着用している方は特に問題なく使えるかと思います!私は慣れていないせいもあり、トイレやシャワーのときの開放感から物凄く痒くて慣れませんでした。
まとめ
陣痛はどれほど痛いのか、初めて妊娠して出産が近づくと気になる方は多いですが、実は出産後意外と痛くて大変な思いをしたので書きました!
私は普通分娩でしたが、帝王切開でのお産後のお腹の傷の痛みも相当痛いと聞いています。
ママさんは物凄い体力を使い、痛みと闘いながら出産しますが、それで痛いのは終わりではありません。
個人差はありますが産後1か月は体をしっかり休めて、1か月健診を何事もなく終われるように、辛いときは周囲の人に相談できるような環境作りも大切なことだと思いました。